てぃーだブログ › Photo love おきなわ♪ › 植物 › ひまわり

2013年02月21日

ひまわり

皆さん、こんばんわ^^


寒くなったり、暑くなったりと気温の変化が激しい季節になりました。

この時期は風邪を引いたり体調を崩しやすいので、無理をせずお体をご自愛くださいね。

沖縄県ではインフルエンザも注意報レベルまで増えていいます。

気を付けましょう!



さて、沖縄県では先月から桜とともに向日葵も咲き、見る人の心を癒しています。

皆さんは、もう向日葵をご覧になられたでしょうか!?

私は、カメラを持つようになって毎年のように訪れていた北中城の「ひまわり畑」も、

今年は行くことができませんでした。

おそらく、もう咲き終わっているかもしれませんね・・・。

残念・・・ 来年に期待したいします・・・。



北中城の向日葵と言えば・・・

日本の物ではなく外国産だそうですよ。

堂々として、茎も太く、高いのは2mほどにもなります。色もすごく鮮やかですね!

写真を撮るなら、曇りの天気より晴れた日が最高です。

青空をバックに黄色い向日葵・・・  最高ですねぇ^^

あの向日葵の「黄色」と、空の「青色」のマッチングはとても素晴らしいと思います。

数多くの向日葵を撮っても良し!一本の向日葵だけを撮っても良し!アップで撮っても良し!

どれにしても素晴らしい一枚になりますよねぇ。

そう思いませんか!?



そう、すばらしい・・・ と言えば、

私は、向日葵の花言葉の中で「あなたはすばらしい」が一番のおきにいり。

別に上の文章にかけたわけではありませんよ(^^;

今、たまたま文章を書いていたら、花言葉を思い出したんです・・・(笑

他には、「光輝」「私はあなただけを見つめる」「崇拝」「長い恋から結婚」があります。

皆さんは、どの花言葉がお好きでしょうか!?





さて、今日の写真は『ひまわり』です。


以前、南城市で撮った2枚です^^







ひまわり


撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/30
Av(絞り数値) 18.0
測光方式 評価測光
露出補正 +1
ISO感度 200
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100.0mm
ホワイトバランス 太陽光
AFモード AI サーボ AF
ピクチャースタイル 風景








ひまわり

撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/25
Av(絞り数値) 18.0
測光方式 評価測光
露出補正 +1
ISO感度 200
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100.0mm
ホワイトバランス 太陽光
AFモード AI サーボ AF
ピクチャースタイル 風景






訪問ありがとうございました。

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ


にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ








同じカテゴリー(植物)の記事
我が家のイチョウ♪
我が家のイチョウ♪(2014-11-23 10:00)

コスモス
コスモス(2014-11-05 10:00)

まだまだ…
まだまだ…(2014-09-14 06:02)


Posted by 幸四郎 at 22:24│Comments(4)植物
この記事へのコメント
向日葵って元気色ですよね。
「あなたはすばらしい」という花言葉、素敵ですね。

向日葵は私にとって想い出エピソードのある花です。
常に元気をもらえる花なので大好きです☆
幸四郎さんの向日葵の写真、元気になりますね!
今すぐ外に行って日光浴したくなります♪
Posted by ふうこ at 2013年02月22日 11:33
こんばんは~☆

鮮やかな黄色のひまわりですね☆
見ていて気持ちいいです。
ひまわりを撮りたくなります。

あと、『モノクロの世界』の開催はいつもどおりでよろしいでしょうか。
Posted by みるくざけ at 2013年02月23日 00:40
こんばんは

向日葵のお花

真っ青の青空と向日葵の黄色の対比がすばらしいです。

青色と黄色 好きな色です。

さらに、向日葵 お花の花弁 蜜が満杯の感じで

ミツバチも美味しそうでよってきそうな感じがでてます。

僕のほうは 向日葵なんて まだまだです 半年も先かな?

向日葵畑 僕の方にもありまして 以前 撮影に出かけましたことあります。

ミツバチがブンブン寄ってきてすごかったです。

そういときは やはり マクロですよね。
Posted by リミックリミック at 2013年02月23日 00:44
>ふうこさん、こんばんは^^

向日葵にエピソード・・・
きっと、かっちょいい~旦那さんとの素敵なエピソードでしょうね^^
日光浴しすぎて日焼けしないでくださいねぇ♪
コメントど~もです。



>みるくざけさん、こんばんは!

モノクロの日・・・
すっかり忘れていましたよ~
みるくざけさんのコメントを見て慌てています(笑
教えていただき、ありがとうございました!


>リミックさん、こんばんわ^^

マクロ撮影、なかなか楽しいものですね。
本土は、まだ雪化粧なのでしょう・・・
その写真もみたいものです。
いつか、私も雪景色の風景を撮ってみたいです。
Posted by 幸四郎幸四郎 at 2013年02月26日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。